- Home
- ウェブマーケティング
- 1:5の法則とは…新規顧客獲得と既存顧客維持に5倍のコスト差
1:5の法則とは…新規顧客獲得と既存顧客維持に5倍のコスト差

顧客の獲得・維持について語るときに必ずと言っていいほど耳にするビジネス用語。
その中のひとつが「1:5の法則」。
簡単に言うと、新規客を獲得するコストは、既存客を維持するコストの5倍掛かるということです。
既存客の方が商品を再購入する可能性が高く、コストは新規顧客の獲得コストの5分の1で済むという考え方もできる。
新規顧客を創出する取り組みにばかり力を注いでいると、顧客獲得数は延びたとしても、それにかかるコストが利益を圧迫することで収益には繋がりにくいという結果になることもあります。
新規顧客を獲得する為に知名度を上げ、利益を得るという商売の方法もあります。
しかし、それに伴う時間や費用というデメリットも考慮すべきです。
新規顧客獲得と既存顧客維持には、バランス感覚もが重要であるとおわかりいただけると思います。