私が普段よく食べているもの。それは・・・
・ゆで卵
・肉
・魚
・豆腐
・納豆
・チーズ
・焼き海苔や青のり
・枝豆
・バナナ
・あたりめ
・鶏のから揚げ
・サラダ 野菜類
これらを冷蔵庫&冷凍庫に常備。
余談ですが、昼食には この中から ”ゆで卵・チーズ・豆腐・バナナ” を持参しているので、超経済的です。
でも、ストイックに糖質制限ダイエットを実践されている方にとっては、生ぬる~い ユルユルの糖質制限ですよね。
でも、これでいいんです!
結果、目標を達成しましたから。
まずは、米・パン・麺類を摂らないことに慣れることが重要。
はじめは抵抗があるかもしれませんが、時間が経てば慣れます。
まさに「習慣」です。
スタートはユルユルでいいじゃないですか!
難しく考えずに、自分なりに試行錯誤しながら取り組むことが、だんだん楽しくなってきます。
糖質制限ダイエットを始めた頃に「ナッツ類が良い」との情報をキャッチし、試してみました。
ナッツ類は食べ始めると止まらない&意外とハイカロリーである為か、私には合っていない食材でした。
スーパーやネット通販で調達していましたが、これが結構な出費にもなっていたこともあり、ナッツ類に頼るのは断念・・・
今は比較的手に入りやすく安価な食材を中心に食べています。
忙しい方は、冷凍食品で時短してもいいかもしれません。
調理の必要も無く、手軽なので試してみてください。
ただ注意してほしい点があります。
調味料やドレッシングにも注目してください。
甘く味付けした煮魚、市販のドレッシング、納豆のたれ等、原材料を確認するクセを付けてくださいね。
「肉や魚は塩コショウのみ」「自家製ドレッシングを作ってみる」などなど、シンプルな味付けに慣れましょう。
添加物も少なく、安心して食べられますね。
はじめは「ゆる~い糖質制限」でOK!
楽しみながら自分のスタイルを見つけましょう!