LOCOPRIO|ロコプリオ

地元を知ろう!出かけよう!

ロコプリオ|静岡県東部版オンラインメディア [ 掲載無料 ]

地元を知ろう!出かけよう!

静岡県東部版オンラインメディア [ 掲載無料 ]

地元を知ろう!出かけよう!

静岡県東部版[掲載無料]

外食とダイエット|居酒屋メニューはアリ?ナシ?

ダイエットを始めたころに一番困ったこと。

それは「外食」

ダイエットを始める前は、ラーメン、イタリアン、ファミレスなどなど。

どちらかというと安くて気軽に入れるお店ばかり行っていました。

肉や魚、サラダを食べたい。そして米や麺類・小麦粉を使ったメニューは食べないようにしたい。

これらを叶えてくれる強~い味方。

それは・・・

「居酒屋」です!

やきとり(塩)、枝豆、焼き魚。

太らないメニューが豊富に揃う、ダイエット中なのに夢のようなお話。

さあ!好きなだけ食べてください!

でも、アルコールや飲み物には注意が必要。

お酒はビールや日本酒はやめて、焼酎やウィスキーにしましょう!

ソフトドリンク派の人も甘いジュースにはご用心!ウーロン茶にしておきましょう。

ダイエット中でも、肉や魚はOK!玉子もOK!

煮魚や甘い味付けの玉子焼き(血糖値を上げてしまうもの)は避けた方がいいです。

この点は炭水化物抜きの食生活に慣れたら、意識するようにしましょう。

はじめからストイックになる必要はありません。

では、居酒屋以外の飲食店ではどうしたらいいの?

ライスやパンを断る勇気を持ちましょう。

例えば、肉&魚&サラダでもいいんです。

イタリアンのお店だからって、パスタやピザを食べなければならないルールはありません。

ラーメン屋・・・うぅーん

一番大切なのは、食事も運動も楽しく いろいろ試してみることです。

自分の「痩せパターン」をみつけましょう。

ダイエットは習慣です。

少しずつ変えていきましょう。
 

居酒屋メニューとダイエット

ダイエット中でも居酒屋を楽しむことは可能です。ただし、メニュー選びや食べ方に工夫が必要です。

■低カロリーで栄養価の高い選択

・刺身や焼き魚

タンパク質が豊富で、脂質が少なめの魚料理を選ぶと良いでしょう。特に、サーモンやマグロの刺身はオメガ-3脂肪酸も含んでいます。

・枝豆

低カロリーで高タンパク、食物繊維も豊富です。

・サラダ

ドレッシングは別添えにして、少量だけ使うとカロリーを抑えることができます。

■調理法に注意

・グリルや蒸し料理

揚げ物は避け、焼くまたは蒸す方法で調理された料理を選びます。これにより、余分な油を避けることができます。

■ヘルシーなスナック

・冷奴

タンパク質が豊富で比較的カロリーが低い。

・ピクルス類

カロリーが低く、食事の箸休めとして最適です。

■飲み物の選択

・低カロリーの飲み物

アルコールは糖分が多いものを避け、ウイスキーのソーダ割り、お茶割り、焼酎の水割りなどを選ぶと良いです。

・飲みすぎに注意

アルコールは食欲を刺激しやすく、飲みすぎが食べすぎにつながることもあるので、量に注意しましょう。

■控えたい食べ物

・揚げ物や天ぷら

油を多く含んでおり、カロリーが高くなりがちです。

・炭水化物の多い料理

お好み焼き、たこ焼き、白米などの高炭水化物料理は、適量に留めると良いでしょう。

■少しずつ楽しむ

食事のペースをゆっくりにし、少しずつ食べることで満腹中枢が働きやすくなります。また、友人とシェアして少量ずつ楽しむのも一つです。

■食べ過ぎに注意

居酒屋での料理は小分けにされていることが多く、ついつい食べ過ぎてしまうことがあるため、予め食べる量を決めておくと良いでしょう。

これらのポイントを念頭に置き、居酒屋でもバランスの取れた選択を心掛けることで、ダイエット中でも楽しいひとときを過ごせます。

上部へスクロール